ワーキングマザー陸マイラーが今日も行く

フルタイム共働きのワーキングマザーです。陸マイラーもやっています。

共働きの日々

高齢者の運転問題 制度を変えないと何も変わらないんだろうと思う

先日、運転免許の更新のために、最寄りの警察署に行きました。

今日は本当にただのつぶやきです

甲子園とパラリンピック

コロナ禍のせつなさ

家での食事の際、子どもが言った一言に考えさせられました。

ワクチン狂想曲

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関し、たくさんの混乱や批判が生じています。

ワーキングマザーのワークライフバランスの本質

繁忙期で忙しい時期、子どもに変化が現れました。

東日本大震災から10年 夫婦で災害時の取り決めを話し合いました

東日本大震災10年目の3月11日に、災害が起こった時のための話し合いをしました。

共働きの家づくり【3】(和室・子ども部屋・ベランダは必要か?)

フルタイムワーキングマザーの私が、家を建てる前の私にアドバイスしたいことです。

共働き家庭の家づくり【2】(玄関・リビングダイニング編)

共働きの家づくりについて、フルタイムワーキングマザーの現在の私から、家を建てる前の私にアドバイスしたいこと、第二弾です。

共働き家庭の家づくり【1】(キッチン・バスルーム編)

家を建てたいという知人から相談を受けています。 新婚で、夫婦とも共働き可能な会社に勤めており、子どもはまだおらず、注文住宅で家を建てたいという希望です。 わが家は、結婚後すぐ、子どもが産まれる前にハウスメーカーで注文住宅の家を建てたため、参…

季節を感じさせる子育てが難しい時代の到来を感じた話

先日、約140年ぶりに2月2日が節分になる「節分の日」がありました。

子連れ在宅ワークが劇的改善 「ドラえもんステップアップパソコン」がおすすめです

子どもが家にいる状態の在宅ワークがあまりに大変なので、子ども用パソコンとしてドラえもんパソコンを導入しました。

手洗いうがいマスクは今後の医療費増加を止めることができるか

去年1年、風邪症状で通院したことは1度もありませんでした。

濃厚接触者の2週間自宅待機 そろそろ見直すべき時期なのでは

濃厚接触者の自宅待機期間について考えます。

映画「天外者」~大阪をつくった男~ そして映画を作った人たち

三浦春馬さん主演の映画「天外者」を鑑賞しました。

かけこみふるさと納税が終了しました

今年もあと3日です。 ふるさと納税は終わっていますか?

保育士さんはさすがだなと思った出来事

先日、2歳後半の息子がポツリと言いました。

生活困窮者に必要なのはお金の支援だけはない

生活困窮者は、本当にお金だけがなくて困っているのでしょうか。ほかにも足りないものがあるのでは?を考えました。

思いがけない時短効果に驚いたわが家の便利グッズをご紹介

使ってみたなかで、思いがけず時短になったグッズを紹介します。

産後のお母さんと赤ちゃんを助ける夜間シッターってどうでしょうか?

出産後に一番つらかったのは、夜寝られないことでした。

Go To Eat キャンペーン早期終了はなぜ? GoToトラベルとの違いを考えました

Go To Eatキャンペーンがこれほど早く終了してしまったのか、その原因を考えました。

いっそ同じ世代間で助け合うというのはどう?

子育て世代同士でお金をつけかえて助け合えというなら、高齢者世代も、高齢者同士で助け合ってもらうのはどうでしょうか。

児童手当の特例給付を廃止して日本は本当に大丈夫なのか?

ネットニュースで「児童手当の特例給付の廃止」を見ました。

保育園のお迎えで見えていた景色が変わってきた

保育園のお迎えを初めて1年半、お迎えで見えていた景色が変わってきました。

いつでもどこでも本が読み放題!電子図書館がすごく便利です

無料で電子書籍が読み放題の、電子図書館という仕組みを知っていますか?

結婚したら家事がしんどくなったあなたへ

結婚後、一人暮らしのときと比べ、私は家事がしんどくなりました。

ホテル清掃員の姿を見て日本の未来を考えた話

都会のホテルと田舎のホテルで、清掃員さんの姿に違いが見られました。

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

このことわざにまつわるお話。

2歳 初めての歯医者さん 気になる診療内容や料金など

先日、2歳半の息子が歯医者さんデビューをしました。 思いのほかうまくいったので、今回は、歯医者さんデビューの様子をご紹介します。

家事の時短に必要な2つのポイント

家事の時短に大切な、私が意識している2つのポイントを紹介します。

共働きのご飯事情と食費は?フルタイムワーキングマザーの食事作りの工夫

わが家の平日の食事作り事情と食費について、ご紹介したいと思います。