ワーキングマザー陸マイラーが今日も行く

フルタイム共働きのワーキングマザーです。陸マイラーもやっています。

スマートフォンでのマイナポイントの申請をちょっとだけ便利にする方法

マイナポイントの申請は終わりましたか?

 

先日、スマートフォンでマイナポイントを申請しました。3人分の申請で40分ほどかかりました。40分で15,000円以上のポイントバックですから、なかなかお得です。

 

ただ、作業をしていて、マイナポイントのホームページだけでは「ちょっと不親切だな」と思った点がありますので、今回は、マイナポイントの申請をちょっとだけ楽にする方法を紹介します。

 

 

 

 

マイナポイントの予約・申込に必要なもの

 

総務省が作成しているマイナポイントのポータルサイトにはマイナポイントの予約・申込に必要なものとして、以下の3つが挙げられています。

 

マイナンバーカード

②数字4桁のパスワード(暗証番号)

③決済サービスID/セキュリティコード

f:id:workingmothermiler:20200916222044p:plain

マイナポイントポータルサイト

 

 

総務省のマイナポイントHPには記載されていませんが、以下のものも準備しておくと便利です。

 

 

「アプリをダウンロードしたスマートフォン」もしくは「マイキーID作成・登録準備ソフトをインストールしたパソコン」

 

自宅での申請の場合、事前にアプリをダウンロードしたスマートフォンか、ソフトをインストールしたパソコンとカードリーダーが必要です。

 

スマートフォンは、対応できる機種が決まっており、わが家は、夫と私、2台のスマートフォンのうち1台しか使えませんでした。

 

特別定額給付金の申請を、マイナンバーカードを活用してオンラインで申請した方は、その際に使用したパソコンやスマートフォンであればマイナポイントも申請が可能です。ただし、アプリのダウンロードは必ず必要です。

 

マイナポイントの申請に必要なアプリはこちら

マイナポイントの予約・申込方法 | マイナポイントの取得・利用まで | マイナポイント事業

 

スマートフォンの対応機種 

Android https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/

iPhone  https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/

 

パソコン申請の際の対応するカードリーダー一覧

https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/num_rwlist11.pdf

 

 

申請する機器とは別のタブレットやパソコン

 

特にスマートフォンで申請する場合、スマートフォンでは、一度申請画面の入力に進んでしまうと、「次に何をすればいいのか」をマイナポイントのHPで確認したくても、タブ機能設定をしていない場合、申請画面が消えてしまいます。

 

タブ機能の設定ができればいいのですが、こちらも慣れていないと難しいです。

 

そこで、申請するスマホとは別のタブレットスマホを用意することをお勧めします。

1台でマイナポイントHPの申請画面や動画を見ながら、もう1台で申請手続きを進めると、とても便利で早いです。

 

 

 

申請の際のワンポイント

 

マイナンバーの数字4桁のパスワードの準備

 

マイナンバーの数字4桁のパスワードは、マイナンバーカードを申請する際に、区役所や市役所で設定した暗証番号のことです。

 

区役所や市役所でマイナンバーカードを申請する際、数字4桁のものと、英文字+数字のものの2種類を設定するよう求められたと思います。

 

今回必要なのは、このうち「数字のみ」のものです。これを忘れている場合は、区役所や市役所で再登録が必要です。(家では再登録できません。)

 

また、申請時にパスワードを3回連続して間違うと、ロックがかかりますのでご注意ください。このロックを外すのも、区役所や市役所で再登録が必要になります。

 

当たり前ですが、申請するマイナンバーカード全員分のパスワードが必要です。

 

 

マイナンバーカードの読み取りのコツ 

f:id:workingmothermiler:20200916222053p:plain

マイナポイントのポータルサイト

 

マイナンバーカードの読み取りは、上のように説明されていますが、実際に申請する際は、「マイナンバーカードの写真がついた面」の上に、「スマホの裏側」を密着させる形で、上に乗せてしまいます。

 

カメラで画像を読ませるのではなく、「乗せてしまう」のがポイントです。

 

乗せてしまっても、うまく読み取れない場合は、

スマートフォンのカバーを外す。

スマートフォンの機種が、対応機種かどうか再度確認する

の2点を試してみます。

 

うまく読み取れると、音やバイブでお知らせがあります。

 

 

 

決済事業者のIDとセキュリティコード 

f:id:workingmothermiler:20200916222132p:plain

マイナポイントポータルサイト

 

ポータルサイトの手順のこの部分で、決済サービスIDとセキュリティコードを入力します。また、電話番号の下4桁も入力します。電話番号は携帯番号でも自宅番号でもどちらでも大丈夫です。

 

決済サービスIDとセキュリティコードは何をさしているのかについては、事前にネット検索で「マイナポイント (決済サービス名)」と検索ます。

決済サービス事業者のホームページから、IDとセキュリティコードに何を入力すればいいか説明されているページを探しておくと便利です。(2台目のタブレットで検索すると便利です。)

 

必要なIDとセキュリティコードを把握してから、申請を始めるほうがいいと思います。

 

 

この作業を、必要があれば、家族分、繰り返し行います。

1人目が完了すれば、あとは同じ手順の繰り返しなので、そこまで難しくありません。

 

 

以上、ちょっとした豆知識ですが、お役に立てましたら幸いです。

 

あわせて読みたい) 

www.workingmother-rikumiler.com

 

 

 

お役に立てましたら、ポチっとお願いします。ブログ村に遷移します

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村